コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

名古屋市千種区 個別指導の学習塾 小学生・中学生の先取り学習をマンツーマンでサポート 学習塾アチーバ

  • アチーバとは
    • 塾長プロフィール
  • 受講コース
    • 入塾の流れ
    • よくある質問
  • 無料メール講座
  • お知らせ
    • インスタグラム
  • ブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • お母さんの子育て相談室

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 学習塾アチーバ 子育て

我が娘。何故学校の宿題が1人で取り組めないの?

「我が娘。何故学校の宿題が一人で取り組めないの?」 理由は大きく分けて2つあります。 1つ目は ★宿題のやり方がわからない。 2つ目は ★何故宿題をやらなけれがいけないのかわからない。   1つ目。 これは多く […]

2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 学習塾アチーバ 子育て

思春期あるある。友達がいないんだ。

「思春期あるある。友達がいないんだ。」 そもそも、どういう関係が築けたら友達なのかな? 常に連絡を取り合うのが友達?   1年に数回の連絡を取るだけでは友達ではない? では、クラスメートはどうかな? 中学生の貴 […]

2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 学習塾アチーバ 子育て

ベストセラーの落とし穴

【ベストセラーの落とし穴】 世の中には、数知れない子育て本が出回っていますね。   タイトルだけ見て 「子育ての沢山のヒントが隠されてるかも〰️。」   そう思って、購入し […]

2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 学習塾アチーバ 子育て

イライラ母さんの悩み

【イライラ母さんの悩み】 我が子が、周りの子供より出来ないと、知らない間に、子育てに焦りが生まれませんか? 子育てで、やってしまいがちな、周りとの比較。 教育経験,子育て経験を元に、簡単にまとめてみました。   […]

2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 学習塾アチーバ 子育て

学校に行けないお子さんの本音

学校に行けないお子さんの本音 お子さん自身、とても大人の心に敏感になっています。 学校に行かなくちゃ いや❗行けない‼️行きたくない❗ で、家庭での自分の居場所に、 […]

2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 学習塾アチーバ 子育て

子育て中のお母さんのお悩み

子供が、クラスで問題児候補になってしまった。 お母さんは、先生の注目を集めてしまったことに、ショックだったのかな? でも、お子さんは本当に問題児かな? ただ他のお子さんと、チョット違う行動や考え方をしただけではないのかな […]

2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 学習塾アチーバ 子育て

子どもの心がわからない。そんなお母さんのお悩みについて。

はっきりとした目標もなく、何となく大学進学を目指している娘に何故かいらっとしてしまう。 お母さんの気持ち凄くよくわかります。 「目的もなく進学して遊んでばかりでお金ばかりかかる。」これが お母さんの本音ではないでしょうか […]

2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 学習塾アチーバ 子育て

子育て真っただ中のおかあさんの悩み。

「子育ては楽観的にほおっておけば良いのよ。」 そう言われてもね・・・ お母さんの不安な気持ちよくわかります。 子どもはちゃんと成長してくれるかしら・・ 楽しく学校に通ってくれるかしら・・・ 勉強がんばれるかしら・・・ 次 […]

2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 学習塾アチーバ 子育て

先生から言われた一言で、チョット傷ついた我が子

担任の先生に勉強が出来るかどうかで、人格まで判断されてしまった。 確かに、勉強が出来なくても心が優しくて思いやりがある。 そんなお子さん沢山いますね。 でも、学校の先生は評価をしなくてはいけません。 その時に簡単にできる […]

2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 学習塾アチーバ 子育て

不登校のお子さんの素朴な悩みについて

「何故、学校の先生は学校に来ることをゴールにするの?」 それは、学校の先生の役割が学校で子どもに勉強を教えることだから。 でも、うちの子は勉強があまり好きではないんです。 いえいえ、ゴールはお子さん自身が決めればいいんで […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »
お子さんの隠れた才能が見つかる!4つのタイプ別無料診断
1人で勉強に取り組めない 子どもが嘘のように集中して 勉強するようになる7つの方法 無料メール講座の購読登録

最近の投稿

我が娘。何故学校の宿題が1人で取り組めないの?
2022年4月13日
思春期あるある。友達がいないんだ。
2022年4月7日
イライラ母さんの悩み
2022年4月2日
ベストセラーの落とし穴
2022年4月2日
学校に行けないお子さんの本音
2022年4月1日

カテゴリー

  • おすすめ本
  • こそだてコラム
  • 子育て

褒めて自己肯定感を高める

62211CB1-52F8-42DF-8B20-012C29E76C94

お母さんは、毎日お子さんをいくつほめていますか?
もしかしたら、「今日も1日叱ってばかりで終わってしまった!」なんてありませんか?子どもはほめられて成長するといっても過言ではありません。

続きを読む

自ら楽しく勉強する子どもとは

2V4A8344

「勉強なんて全然しません!」
これは、お母さんのストレスが悩みの一番ではないでしょうか?でも、子どもは「何故勉強するの?」これが分からないとなかなか自分から机には向かいません。

続きを読む

何のために?目的を理解する

B9CFED6B-679C-4B44-878B-09056EF68C0F

なぜ勉強するのか?
それを理解するためには、まず自分の目標を見つけることが大切ではないでしょうか。お子さん自身が分かるまでに何度も丁寧に指導いたします。

続きを読む

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • アクセス
footerlogo

個別指導の学習塾アチーバ
〒464-0003
名古屋市千種区新日2-12-1
TEL:052-737-3773
FAX:052-737-3773

アクセス




7日間無料メール講座

1人で勉強に取り組めない 子どもが嘘のように集中して 勉強するようになる7つの方法 無料メール講座の購読登録

Copyright © 名古屋市千種区 個別指導の学習塾 小学生・中学生の先取り学習をマンツーマンでサポート 学習塾アチーバ All Rights Reserved.

MENU
  • アチーバとは
    • 塾長プロフィール
  • 受講コース
    • 入塾の流れ
    • よくある質問
  • 無料メール講座
  • お知らせ
    • インスタグラム
  • ブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • お母さんの子育て相談室
PAGE TOP